どんな資格試験に対応してますか?
spice|STUDY Toolkit の勉強法は、以下に対応しています。
・国家試験
・10年以上の歴史ある資格試験
・択一式試験(マークシート方式)を採用している試験
司法書士試験、税理士試験、一級建築士試験、二級建築士試験、宅建、看護師国家試などの国家試験をはじめ、10年以上の歴史ある資格試験、かつ、択一式試験(マークシート方式)を採用している試験に対応しています。
なぜ10年以上の歴史がないといけないのかというと、
10年以上の過去の試験データがないと、過去問題集を使っての攻略が難しくなるためです。
ほとんどの資格試験が択一式試験(マークシート方式)を採用しているため、過去問題集を使っての攻略が可能になってきます。また、記述式試験には完全には対応していませんので、ご了承ください。
しかし、spice|STUDY Toolkit で教えている「勉強法・時間管理・目標達成度管理」は、試験勉強の本質ですので、どの試験にも役立つスキルです。
どんな人に向いている勉強法ですか?
spice|STUDY Toolkit は、こんな人に向いてます。
コツコツ努力をするのが苦手で、
どちらかというと短期集中型の方。
長文を読むのが苦手で、
なるべく多くの図を見て理解したい方。
まだ合格の自信はないけど、
一発合格することを本気で願っている方!
専門分野も教えていますか?
以下のようなものには対応しておりません。
・専門分野に限った用語・知識の解説
・記述問題対策
各専門分野に特化した内容は教えていません。
しかし、すべての資格試験には、共通する合格のコツがあります。自分の専門分野の内容を学ぶ前に、まず、資格試験という特徴ある試験に対して、「戦略的な勉強法」と、「勉強管理方法」を学ぶことで、どの資格試験でも、効率よく勉強を進めることができます。
予備校には通った方がいいですか?
私も大手の予備校に通った一人です。
私の実体験をもとに、予備校に通うメリットとデメリットをまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
予備校に通うことのメリットは、
1. 勉強仲間ができる
2. 教材が豊富、専門分野が学べる
3. 受験経験豊富な先生方にアドバイスをもらえる
しかし、自分の勉強法や時間管理が確立されていなければ、これらの要素がそのままデメリットとなる可能性もあります。
1. 勉強仲間 → おしゃべりで時間が取られる
2. 教材が豊富 → 何から手をつけたらいいか分からず不安要素になる。
3. 受験経験豊富な先生方 → 何度も試験に失敗した方も多く、彼らの勉強法が最短とは限らない。
予備校に通うことには、さらなるデメリットもあります。
1. ほとんどの予備校が50万円以上の高額である。
2. 通学をはじめ、グループ学習の場合、周りに合わせて授業が進むのでムダな時間ができる。
3. 予備校まかせのスケジュール管理では、到底受かることはできない。
4. 結局、自分の勉強法と時間管理が確立されていなければ、高額な予備校に通っても不安は消えない。
以上が予備校に対する私の意見です。
もし、私が今から資格試験を受けるとしたら、高額な予備校に通うことはせず、大手予備校が出しているオンライン講座を迷わず選択すると思います。オンライン講座なら、通学時間がなくなり、自分のペースで進めるので、ムダな時間を大幅にカットできます。
それと合わせて、勉強法、時間管理を確立するのに spice|STUDY Toolkit を活用いただけたらと思います。
短期合格の「短期」ってどのくらいをいうの?
試験の難易度、確保できる勉強時間、個人の生活スタイルや勉強レベルによっても違いが出てきます。
spice|STUDY では、合格率15%程度の難関国家試験で、平日4時間以上、週末8時間以上の勉強時間を確実に確保でき、かつ、勉強が計画通りに進めば、3ヶ月で合格を目指せるメソッドになっています。
思わぬ会議が入ったり、計算問題でつまずいたり、何かと計画通りに進まないのが普通で、その辺を考慮し、本当は余裕を持って取り組みたいところです。
しかし、「余裕をもつ」というのにも落とし穴があり、Tool 5 沖縄雪まつり暗記法で紹介しているように、暗記しようとした内容は、脳に定着する前に、どんどん溶けて記憶から消えさっていきます。大量の暗記を成功させるには、同じ内容を、いかに間隔を狭めて、復習できるかにかかってきます。
なので、spice|STUDY では、1年以上かけての試験勉強はおすすめしません。あまり勉強期間を長くすることはせず、短期間にまとまった勉強時間を取ることを心がけましょう!
独学でも、spice|STUDY Toolkit を使って合格できますか?
はい、十分可能だと思います。しかし、注意点もあります。
spice|STUDY では、専門分野に限った用語・知識の解説は一切行なっておりません。なので、独学の場合、専門分野に関しては、ご自身で勉強する必要があります。
とは言え、自分の勉強法・時間管理・目標達成度管理を確立できれば、専門分野の内容もスムーズに勉強することができます。
なので、spice|STUDY Toolkit では、一級建築士、税理士、司法書士、宅建、看護師といった、自分の専門分野の内容を学ぶ前に、まず、資格試験という特徴ある試験に対して、効率よく勉強を進めるために必要な、資格試験に共通する全般的な勉強法を学ぶことを目的としています。
具体的には、過去問の攻略法や、時間管理方法、モチベーション維持に必須の目標達成度管理を、多くの図を用いて、動画で解説しています。
独学でも、spice|STUDYが必ず役立つはずです。